![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
港区の達人が教える“喜ばれる”手土産、贈り物などセンスがキラリと光る逸品をeHills Clubがセレクトしてご紹介! |

くず餅プリン 1個 税込399円
消費期限:製造日より2日
![]() |
1805年の江戸時代に創業したくず餅の老舗「船橋屋」が創業200年を記念して立ち上げたブランド「船橋屋こよみ」。広尾とルミネ有楽町の2店舗で展開しており、伝統的な和菓子一辺倒ではなく、洋風のテイストも混ぜた和モダンなスイーツが多いのが特徴だ。中でも人気が高いのがこよみ限定商品のくず餅プリン。
スプーンですくうと意外と弾力がある。食感ももったりと粘りを感じ、餅っぽい。食べ始めは卵味のプリンだが、後味がくず餅の風味でさっぱり。まさに和洋コラボレーションだ。
独特の味わいは、船橋屋の看板商品であるくず餅の原料、小麦でんぷんを生地に入れて蒸し焼きしているところから生まれる。熟練の職人が15カ月かけて岐阜の地下水を用い、木桶にて発酵させた小麦でんぷんは弾力のもとであり、洋のプリンを和に導く。沖縄産黒糖を使用した秘伝の黒蜜は甘さに深みを、粗挽きのきな粉が香ばしさをプラス!
老若男女問わず馴染みがあり、万人受けしやすいからか、お中元やお歳暮、個人オーナーなどへのご挨拶品にも利用されるとか。




2012年9月取材/2014年4月更新