徳川の城〜天守と御殿〜

家康たちが築いた江戸城、駿府城、二条城― 絵図、城郭図、屏風、装飾品などその魅力を多角的に紹介

  • 2015/07/16
  • イベント
  • アート

1603(慶長8)年、征夷大将軍になり、江戸幕府を開いた徳川家康。中央集権を進めるべく、日本各地に城を築いて拠点としました。天守や御殿を描いた絵図、当時の装飾品などから、各地の城の役割や魅力に迫る企画展です。

徳川幕府の中枢である江戸城、家康が幼少期と晩年を過ごした駿府城、天皇行幸の舞台となった二条城などは、幕府を開いた後に諸国の代表に命じて城郭普請を行いました。江戸城の天守は、江戸時代に3度も建てられながら通算51年しか存在せず、3度目は1657年の明暦の大火で焼失しています。名古屋に近い彦根城は関ヶ原の合戦後に井伊家らにより築城され、その天守は国宝に指定されています。

本展では、第1章で各地の城を紹介、第2章で天守の特徴を解説、第3章で城内の壁画・彫刻・調度品の紹介と、3部に分けて構成されます。江戸城、駿府城、名古屋城、二条城、大坂城、彦根城、膳所城などの絵図や城郭図約50点のほか、静岡県の高校生が卒業制作で再現した駿府城天守を特別に展示。構造が分かる断面図や平面図、当時の様子が描かれた屏風や調度品なども紹介されます。また、高精細CGで制作された江戸城・本丸御殿の復元映像も上映されます。

  1. ≪写形歯朶具足≫徳川家継所用 久能山東照宮博物館蔵
    ≪写形歯朶具足≫
    徳川家継所用
    久能山東照宮博物館蔵
  2. ≪江戸図屏風≫左隻 国立歴史民俗博物館蔵【展示期間:8月4日〜8月30日】※ただし、9月1日〜9月27日は複製
    ≪江戸図屏風≫左隻 国立歴史民俗博物館蔵
    【展示期間:8月4日〜8月30日】※ただし、9月1日〜9月27日は複製
  3. 静岡市指定有形文化財≪駿府鳥瞰図≫ 土佐光成画 駿府博物館蔵
    静岡市指定有形文化財≪駿府鳥瞰図≫
    土佐光成画 駿府博物館蔵
  4. ≪村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草文様蒔絵椀≫東京都江戸東京博物館蔵
    ≪村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草文様蒔絵椀≫
    東京都江戸東京博物館蔵

開催概要

会期 2015年8月4日(火)〜9月27日(日)
休館日 月曜日(ただし、8月10日・9月14日・21日は開館)
時間 9:30〜17:30(金曜は21:00まで、土曜は19:30まで)
※入館は閉館時間の30分前まで
会場 東京都江戸東京博物館 1階特別展示室
墨田区横網1-4-1 
入館料 一般 1,350円、大学・専門生 1,080円、小中高生・65歳以上 680円
公式サイト https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/
問合せ 03-3626-9974

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。