上村松園 ―美人画の精華―

浮世絵から日本画、洋画まで! 時代も画材も多彩な美人画が大集合

  • 2017/08/10
  • イベント
  • アート

上村松園 《蛍》1913(大正2)年 絹本・彩色 山種美術館
上村松園 《蛍》
1913(大正2)年 絹本・彩色
山種美術館

明治から昭和にかけて多くの美人画を描いた上村松園。同時代を生き、松園と親しく交流しながら作品を集めた同館創立者の山ア種二による松園コレクション18点を中心に、浮世絵から日本画、洋画などで描かれた江戸美人、和装や洋装の美人を展観する企画展です。

京都で生まれ育った松園は、「女性は美しければよい、という気持ちで描いたことは一度もない。一点の卑俗な所もなく、清澄な感じのする香高い珠玉のような絵こそ私の念願とするところのものである」と語り、生涯を通じて女性たちの姿を描き続け、独自の境地を確立しました。

本展では、《蛍》、《新蛍》、《砧》、《牡丹雪》など、代表作を含む18点のコレクションすべてを公開します。浮世絵での美人画にもフォーカスし、世界で数枚しか現存が確認されていない鈴木春信《梅の枝折り》、鳥居清長が描く八頭身に当時の流行の着物をまとった美女たち、喜多川歌麿が魅せる艶やかで魅惑的な女性の姿などを展示します。特に、今回が初公開となる月岡芳年の代表作《風俗三十二相》では、「うるささう」、「にくらしさう」など、ウィットに富んだ切り口で描かれた表情が見どころです。
 近代以降の美人画では、菱田春草や池田輝方による江戸風俗の女性、和田英作、鏑木清方、伊東深水、橋本明治らが描いた和装・洋装の美人、小倉遊亀、片岡球子などの女性画家が表した凛とした女たちなど、時代も画材も表現方法も多岐にわたったバラエティ豊かな美人画が並びます。

  1. 上村松園 《つれづれ》1941(昭和16)年 絹本・彩色 山種美術館
    上村松園 《つれづれ》
    1941(昭和16)年 絹本・彩色
    山種美術館
  2. 和田英作 《黄衣の少女》1931(昭和6)年 カンヴァス・油彩 山種美術館
    和田英作 《黄衣の少女》
    1931(昭和6)年 カンヴァス・油彩
    山種美術館
  3. 月岡芳年 《風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗》1888(明治21)年 大判錦絵 [後期展示9/26-10/22]
    月岡芳年
    《風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗》
    1888(明治21)年 大判錦絵
    [後期展示9/26-10/22]

開催概要

展覧会名 [企画展] 上村松園 ―美人画の精華―
会期 2017年8月29日(火) 〜 10月22日(日)
※会期中、一部展示替えあり
前期:8月29日(火) 〜 9月24日(日)
後期:9月26日(火) 〜 10月22日(日)
休館日 月曜日(ただし9月18日、10月9日は開館)、9月19(火)、10月10日(火)
時間 10:00〜17:00 ※入館は閉館時間の30分前まで
会場 山種美術館
渋谷区広尾3-12-36 
>> 会場の紹介記事はこちら
入館料 一般 1,000円、大高生 800円、中学生以下無料
公式サイト https://www.yamatane-museum.jp/
問合せ 03-5777-8600 (ハローダイヤル)

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。