≪前へ | 次へ≫ |

料理人であるアラン・クモン氏が1990年にベルギーで創業したベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」。日本一号店である芝公園店は、増上寺に隣接しており、緑豊かな景観とウッディな内装で女性客や外国人観光客に人気がある。
フランス語で“日々の糧”という店名の通り、食事パンが中心。ウィートパン、五穀パン、バゲット、くるみパン、フルート、ライ麦パンの6種類は、オーガニックの全粒粉、塩、水だけのシンプルな材料を使い、8時間以上かけて焼き上げる同店の主力商品だ。
オーツ麦、亜麻仁、ゴマ、カボチャの種、ヒマワリの種、レーズンがぎっしりと詰まった五穀パンは、雑穀の旨味とほんのりした甘さが食べやすい。そのまま食べても、料理に添えても良さそうな万能選手。ヘーゼルナッツが丸々入っているフルートはおつまみにピッタリ。余さず食べきれるSサイズのバケットは塩気がある分、ジャムやスプレッドの甘味が引き立つ。パリッとしたクラストが小気味よい。
いちじくが練り込まれたいちじく入りオーガニックライ麦パンもオススメ。ライ麦パンの酸味を苦手とする日本人は多いが、いちじくの甘さが酸味をマイルドに抑えてくれる。
テラスはテイクアウト専用席のため、気になるパンをつまんだり、急ぎの際には便利。取り置き不可なので、お目当てのパンがあるときは、前日予約が安心だ。


オーガニック小麦の五穀パン
ミニ 税抜590円


オーガニック小麦の
ヘーゼルナッツフルート
税抜310円


いちじく入り
オーガニックライ麦のパン
ミニ 税抜590円


オーガニック小麦のバケット
Sサイズ 税抜300円
ル・パン・コティディアン 芝公園店(Le Pain Quotidien)
- 港区芝公園3-3-1
- 03-6430-4157
- 7:30〜22:00(L.O. 21:00)
- 無休
- webサイト
2014年9月取材/2014年10月更新
