![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
美味しいランチは仕事の活力源!港区界隈のオフィスワーカー御用達ランチをご紹介します。 |
![]() |
カキフライ定食 税抜1,000円(味噌汁、漬物付き) ※仕入れにより価格の変動あり |
![]() SL広場から徒歩3分の「とんかつ末吉」は、1990(平成2)年オープンの隠れた老舗。地方から食べにくる熱烈ファンもいるほど! とんかつには銘柄豚の代表とも言える山形の平田牧場「三元豚」、揚げ油は100%純性ラードとサラダ油をブレンド、パン粉は高級食パンを店でほぐしたもの、米は親戚の米屋から仕入れる新潟県産コシヒカリ、キャベツは甘味の強い嬬恋または渥美半島のものと素材へのこだわりは半端ない。 冬の一番人気は、10〜3月限定のカキフライ定食。大粒のカキを広島から空輸している。全長10cmはありそうなカキが4個も並ぶ。丼に盛られた半ライスが小さく見えるほど。かぶりつけば、フワリと柔らかく、ジューシーな磯の旨味。レモン、マスタード&ソース、タルタルと、調味料もいろいろ添えられて多様な味わいが楽しめる。食パンなので濃い目の揚げ具合だが、味わいもサクサク感もほど良い。ベテランの技を感じるフライだ。 カキは税抜200円、一口ひれかつは税抜240円、メンチは税抜400円でトッピング可能。テイクアウトもできるほか、手土産向けのカツサンド(税抜1,300円)も人気がある。 |
*********** |

1. 女性に人気の高いお好み定食税抜1,300円は、エビフライ1尾、一口ひれかつ2枚、エビクリームコロッケ1個の幕の内仕様。繊維を感じさせないほど柔らかい豚肉、15cmほどあるプリプリのエビの旨味は至福のひととき。コロッケには小さなエビが潜む |
2. 1Fは4人掛けテーブル席が1卓と6席のカウンター。2Fは2掛けと4人掛けテーブル席が合わせて7卓ある。グループでゆっくり食べるなら2Fがオススメ |
3. オーナーシェフの飯泉昭二氏。1977(昭和52)年に赤坂でとんかつ専門店を開いてから、揚げ物一筋できた大ベテラン。衣付けも揚げ具合も長年のカンでベストな時を逃さない |
とんかつ末吉 新橋店
|
![]() |
2014年1月取材/2014年4月更新