和洋並置の近代建築を体感できる邸宅

旧岩崎邸庭園(湯島)

  • 2016/07/26
  • カルチャー
  • 博物館
旧岩崎邸庭園

不忍池の近くにある旧岩崎邸庭園。1878(明治11)年、三菱創業者の岩崎彌太郎が購入して住んだ邸宅を、長男で三菱第3代社長である岩崎久彌が相続し、1896(明治29)年に本邸として新築した。
 本邸として完成した当時、敷地は1万5,000坪と現在の約3倍あったが、現存するのは洋館、撞球室(ビリヤード場)、和館のみ。私的な迎賓館の役割を果たした洋館と撞球室(ビリヤード場)は、鹿鳴館などで知られる建築家のジョサイア・コンドルが設計。日常生活の場であった和館は、明治を代表する棟梁の大河喜十郎が手掛けた。第2次世界大戦後、米国CIAキャノン機関の接収、最高裁判所司法研修所などを経て、1999(平成11)年、敷地全体が重要文化財に指定。

地下1階、地上2階の洋館は、随所にアーチや透かし模様などの装飾が施された17世紀の英国ジャコビアン様式でデザインされている。女性来館者の割合が多いのも納得の瀟洒で優雅な雰囲気。
 まず大食堂でビデオシアターを鑑賞してから各部屋を回る。明治後期に増築されたサンルームや、実際に使っていたキャビネットが残る書斎を通り、大階段があるホールへ。階段の柵などのツルを巻いた形状の装飾が美しい。
 2Fは金唐革紙の壁紙が貼られた南側の客室が目玉。オランダの交易船がもたらした金唐革を和紙で模造加工したもので、その精緻な装飾は工芸品クラス。全て異なるデザインで仕上げた各部屋の暖炉も見逃せない。また、邸宅全体で直線がない造りになっているのもポイント。直線に見える窓枠なども少しだけ曲げて錯視を誘い、立体的な印象をもたらすよう仕上げたのだとか。国内ではここだけの貴重な技術だという。

洋館の右端から和館へ。書院造りを基調にし、かつては20棟以上あった屋敷も、現在は冠婚葬祭などに使われた広間、次の間、三の間がある1棟のみ。次の間は「お茶席」として利用され、庭園を見ながら抹茶や和スイーツが楽しめる。低い天井の廊下や箱庭など、華やかな洋館とは趣がガラリと異なり新鮮。広間には横山大観や川合玉堂らを指導した日本画家 橋本雅邦が描いたと伝えられる障壁画も。今では入手困難な木材も多く使われ、格子やかざり金具などが家紋の菱をモチーフにしたデザインなのも興味深い。
 和館の廊下から庭園へ出る。一面に芝が広がり、まさに都心のオアシス的存在。ここから眺める洋館も美しい。春秋には、洋館のベランダで約30分のミニコンサートも開かれている。
 財閥と呼ばれた名門一族の暮らしぶりを体感できるだけでなく、コンドルがこだわった建築デザインや細かな職人技など、当時の建築技術の粋にも触れられる、“生きた”邸宅。宝探しのように隅々の装飾まで着目してみたい。

袖塀表門から坂を上がると、現れる袖塀。彫刻の中央に、岩崎家の家紋である「重ね三階菱」が見える。この家紋を土佐・山内家の「三ツ柏」のように並べて三菱の社章(スリーダイヤ)が考案された。
洋館の外観北側の車寄せからシュロの前庭越しに見た洋館。四角い屋根のドームなど、手の込んだ装飾が美しい。1日2回のボランティアによるガイドツアーは、ここから出発。
洋館の階段ホール1F中央のホールは、鹿鳴館のような手の込んだデザインが柱、暖炉など随所に施され、床も幾何学的な寄木細工となっている。当時も日常はスリッパで、外国からの来客時だけ靴を履いたという。
2F南側客室来館者に人気のある2F南側の客室。ヨーロッパの革に金を箔押しする技術から生まれた和紙工芸品「金唐革紙」の壁紙で飾られてあり、豪奢な雰囲気が漂う。
1F婦人洋室1F婦人客室。この洋館を設計したコンドルが好んだイスラム風のデザインが壁紙などに見られる。天井は、シルクの日本刺しゅうが施された布張りになっていて必見!
1Fベランダコロニアル様式を踏襲し、列柱が並ぶベランダ。1Fの柱はトスカナ式、2Fはイオニア式で庭から見ると違いが歴然に。1Fには英国ミントン社製のタイルが敷き詰められ、モスクのよう。
和室板絵和館三之間の廊下にあるミミズクの板絵。広間にある床の間の図「富士山に波」、襖絵ともども、横山大観や川合玉堂らを指導した明治期の日本画家、橋本雅邦が描いたと伝えられている。
撞球室内部スイスの山小屋風の撞球室(ビリヤード場)。外観はログハウス風でも内装は金唐革紙の壁紙が貼られていて落ち着いた雰囲気。洋館から地下通路でつながっている。
庭園大名庭園と洋風の芝庭を持つ和洋折衷の庭園は、当時の代表的スタイルだったとか。現在は復元されていないが、広大な芝生にはパラソル付きのテーブルと椅子があり、洋館を眺めながら小休止も。

基本情報

名称 旧岩崎邸庭園
所在地 台東区池之端1-3-45
電話番号 03-3823-8340
料金(税込) 一般400円、65歳以上200円
営業時間 9:00〜17:00(最終入園は閉園30分前まで)
休館日 12/29〜1/1
アクセス 千代田線「湯島駅」徒歩3分、
銀座線「上野広小路駅」・大江戸線「上野御徒町駅」徒歩10分
公式サイト https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index035.html

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。