乃木公園・乃木神社

明治の将軍をしのぶ邸宅と神社。
外苑東通りを地下鉄乃木坂駅から六本木に向かって進むと左手に石造りの古い門とレンガ造りの壁がある。門をくぐると漆黒に塗られた壁と瓦ぶきの家。
これが日清・日露の戦争を戦い、明治天皇の崩御に殉じた将軍として名高い乃木希典陸軍大将夫妻が住んだ邸宅で、敷地一帯が区立野木公園として開放されている。

  • 2007/08/07
  • カルチャー
  • 緑の散策路

邸宅は、将軍がドイツ留学中に見たフランス軍の建物を基に建てたというもので、軍人の家らしく、飾り気のない簡素な建物。普段は、邸宅内部に入る事はできないが、遺品が展示された大応接室や将軍が殉死した居室を見学ルートから見られる。乃木将軍夫妻の命日にあたる9月12日・13日には邸宅内部が一般公開される。また、敷地内にはレンガ造りの厩があり、自宅の質素さに比べその立派さが目を引き、馬をこよなく愛したという将軍の人柄が浮かぶ。

庭には「最後の武士」と言われた乃木将軍らしく、桜が植えられ、近隣の花見の名所にもなっている。また、夫妻が自分たちの食事をまかなったという家庭菜園があり、質素だった暮らしぶりをしのばせる。外部の喧騒が嘘のように、公園内部は静寂に包まれ、落ち着ける空間。

乃木公園に隣接する乃木神社は、乃木大将と妻静子夫妻を神としてまつる神社だ。大鳥居をくぐると、境内は凛とした清浄な空気が流れる印象。乃木大将は文武両道の神として祀られ、第二次大戦前は軍神として多くの軍人が「武運長久」を祈願しに訪れた。現在は、地元企業の関係者や、将軍が学習院の院長だったこともあり、“学問の神”として受験合格を祈る受験生などが参拝することが多い。また、神社の宝物殿には殉死に使われた刀や勲章、遺言状などが展示されているので必見。

  1. 見学ルートから窓越しに、大応接室や殉死した居室を見ることができる。大将夫妻の命日(9/12、13)に限っては邸宅内部に入れる
    見学ルートから窓越しに、大応接室や殉死した居室を見ることができる。大将夫妻の命日(9/12、13)に限っては邸宅内部に入れる
  2. レンガ造りの厩があり、木造の邸宅の質素さに比べると、馬を愛したという将軍の人柄が浮かぶ
    レンガ造りの厩があり、木造の邸宅の質素さに比べると、馬を愛したという将軍の人柄が浮かぶ
  3. 邸宅の庭には将軍夫妻の食事をまかなったという家庭菜園の跡がある
    邸宅の庭には将軍夫妻の食事をまかなったという家庭菜園の跡がある
  4. 乃木大将と辻占売少年の像。貧しくも逞しく一家を支える少年に感銘を受け、金弐円を渡し励ます将軍の姿
    乃木大将と辻占売少年の像。貧しくも逞しく一家を支える少年に感銘を受け、金弐円を渡し励ます将軍の姿
  5. 乃木公園に隣接する乃木神社は、乃木大将と妻静子夫妻を神としてまつる神社
    乃木公園に隣接する乃木神社は、乃木大将と妻静子夫妻を神としてまつる神社
  6. 大鳥居をくぐり、拝殿へ進むと凛とした空気に包まれる
    大鳥居をくぐり、拝殿へ進むと凛とした空気に包まれる
  7. 諸願成就、福徳倍増の縁起物として乃木大将も愛用した瓢箪を開運、交通安全守りのモチーフに起用
    諸願成就、福徳倍増の縁起物として乃木大将も愛用した瓢箪を開運、交通安全守りのモチーフに起用
  8. 乃木神社では毎月第二日曜日に骨董市が開かれている
    乃木神社では毎月第二日曜日に骨董市が開かれている
  9. 乃木神社の宝物殿には殉死に使われた刀や勲章、遺言状などが展示されている
    乃木神社の宝物殿には殉死に使われた刀や勲章、遺言状などが展示されている
  10. 乃木公園にある桜の大木の下は、花見シーズンには場所取りもされる密かな人気スポット
    乃木公園にある桜の大木の下は、花見シーズンには場所取りもされる密かな人気スポット
公園の歴史
江戸時代初期
青山常陸介忠成が家康から屋敷領として賜る
江戸時代後期
現在の南・北青山、赤坂7・8丁目までを美濃郡上(ぐじょう)藩青山家が所有
明治時代初期
名士の邸宅が並び、新坂町と呼ばれるようになる
1879(明治12)年
日清・日露戦争を戦った陸軍大将 乃木希典(のぎ・まれすけ、1849〜1912年)が土地を購入
1902(明治35)年
乃木邸が完成し、居住する
1912(大正元)年
明治天皇崩御の後を追い、夫人とともに自害。遺言により邸宅が東京市に寄付される
1913(大正2)年
乃木邸が公園として開園。東京市長の阪谷芳郎男爵を中心とする有志の会「中央乃木会」が乃木夫妻を英霊とする乃木神社を隣接の地に創立。陸軍大将や学習院院長だったため、文武両道の神様とされた

基本情報

名称 乃木公園【有形文化財】
所在地 港区赤坂8-11-32
問合せ 03-5413-7015(赤坂地区総合支所 協働推進課土木係)
開園時間 9:00〜16:00
休園日 年末年始
アクセス 千代田線「乃木坂駅」徒歩1分
日比谷線「六本木駅」徒歩8分
大江戸線「六本木」駅徒歩6分
公式サイト https://www.city.minato.tokyo.jp/shisetsu/koen/akasaka/05.html
名称 乃木神社
所在地 港区赤坂8-11-27
問合せ 03-3478-3001
アクセス 千代田線「乃木坂駅」徒歩1分
日比谷線「六本木駅」徒歩8分
大江戸線「六本木駅」徒歩6分
公式サイト https://www.nogijinja.or.jp/

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。