政治と経済の中心地、虎ノ門のランドマークとして2014(平成26)年に開業した虎ノ門ヒルズ。
ビルを貫通する新虎通りの上には、オーバル広場と新橋方面の出口へと続くステップガーデンが広がり、芝生広場を歩きながら現代アートの鑑賞や、水のせせらぎに癒されながら、ベンチでゆったり寛げる。
虎ノ門のランドマーク、虎ノ門ヒルズ。新橋方面から敷地内に入ると、段差を生かした遊歩道「ステップガーデン」が現れる。小さな水路を境に遊歩道とテラスに分かれた緑地だ。
テラスには、カウチやリラックスチェア風のベンチが並び、ランチや一服にぴったり。遊歩道の方を向いて設置されているが、水路の木々は背丈が数mあるので、歩道を行く人の気配はあまり気にならない。
ステップガーデンを上りきると、別棟のガーデンハウスが見え、その先に「オーバル広場」が広がる。この広い緑地は、道路の上下に建築物を建設できる「立体道路制度」を活用して道路をトンネル化したことにより生まれたもの。広場内には、8つの言語で人間をかたどった現代アート《ルーツ》が鎮座。中にも入ることができ、内側から覗くと背中付近に「建」「飾」「速」といった漢字も見えて面白い。
外周の歩道を歩いていくと、新虎通りを見下ろしながら小休止できるムーンテラスに到達。リラックスムードのステップガーデンと異なり、こちらは行きかう車やビジネスマンたちを眺めて元気をもらうようなエネルギッシュな雰囲気が漂う。仕事中、考えに煮詰まったら気軽に出かけられる、お手軽緑地スポットとして覚えておきたい。
名称 | 虎ノ門ヒルズ ステップガーデン&オーバル広場 |
---|---|
所在地 | 港区虎ノ門1-23-1 |
アクセス | 日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」直結 銀座線「虎ノ門駅」徒歩5分 日比谷線「神谷町駅」徒歩6分 |
公式サイト | https://www.toranomonhills.com/ |
記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。