住宅の原型“小屋”の魅力を実物で体験できる!
30年以上にわたり、住宅を設計してきた建築家・中村好文が住宅の原型として注目してきた「小屋」をテーマにした個性的な展覧会です。
「建築家として最大の関心事は人の暮らしと住まい」と語る中村氏。「住宅とは?」という問いへの足掛かりとして、「小屋」を住まいの原型と捉え、古今東西の小屋を訪ね歩く旅を重ねていきます。さらに、2005年からは自作の小屋での暮らしもスタート。エネルギー自給自足の生活を通じて「住まいの意義」を考察しています。
会場は3部構成。3F第1会場では、「鴨長明の方丈」から「ル・コルビュジエの休憩小屋」まで、影響を受けた7つの小屋を紹介。小屋型ブースになった展示は家具まで作り込んだものもあり、ユニークです。4F第2会場には、中村氏が設計した小屋的な住宅を18軒紹介。図面やスケッチ、制作風景の動画などもあり、具体的なイメージがつかみやすくなっています。最大の見どころは、中庭の「究極の小屋」。設計した小屋を究極のサイズにまで切り詰めたもので、風車やソーラーパネルなどを搭載しています。この小屋の体験から、自身の住まい観を振り返ってみませんか?
※会期終了に伴い画像を削除いたしました展覧会名 | 中村好文展 小屋においでよ! |
---|---|
会期 | 2013年4月17日(水)〜6月22日(土) |
休館日 | 日・月・祝日 |
時間 | 10:00〜18:00(金曜のみ19:00まで) | 会場 | TOTOギャラリー・間 港区南青山1-24-3 TOTO乃木坂ビル3F |
入館料 | 無料 |
公式サイト | https://jp.toto.com/gallerma/ |
問合せ | 03-3402-1010 |
記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。