建物公開 旧朝香宮邸物語

平日は撮影も可能!建物に息づくエピソードを追う

  • 2018/03/13
  • イベント
  • アート

1933(昭和8)年に朝香宮邸として建てられた東京都庭園美術館本館。日本におけるアール・デコ建築として重要文化財に指定されているこの建物に着目し、建築としての魅力を引き出すべく毎年開催されている“建物公開展”です。今回は、建物の歴史やエピソードに焦点を当てます。

1910〜30年代にかけて、ヨーロッパを中心に流行したアール・デコ。幾何学的なモチーフやシンメトリーな線を多用したデザインが特徴で、特に建築では、造形が美しい外観のほか、内装や家具のデザインも統一されています。旧朝香宮邸は、主要な部屋の設計と次室の白磁のモニュメント“香水塔”をフランス人室内装飾家アンリ・ラパン、正面玄関の有翼の女性像を象ったガラス扉と大客室のシャンデリアはルネ・ラリックが制作を担当するなど、当時のフランスで著名なアール・デコの芸術家が手掛けました。また、実際の建築は宮内省内匠寮が行い、邸宅建築の頂点の一つとも言われています。

本展では、宮邸の歴史をたどりながら、アール・デコにまつわる所蔵コレクションを展観。宮邸誕生から、戦後の吉田茂元首相の外務大臣公邸時代、迎賓館時代を振り返り、サンフランシスコ講和条約締結の構想といったエピソードを紹介します。同時に、アンリ・ラパンの油彩《サント=ヴィクトワール山*2人の子どものいるプロヴァンス地方の風景》、ルネ・ラリックの花瓶《オラン》と《インコ》、当時のファッション誌『ガゼット・デユ・ボントン』や、朝香宮家旧蔵の16ミリフィルム映像などを展示・放映。加えて、文化学園服飾博物館所蔵のアール・デコ時代のドレスやバッグなども並びます。また、宮邸の歴史を1冊にまとめた記念書籍も刊行される予定です。
 アール・デコで統一されていた竣工当時の華やかな空間を体感できる内容となっています。

  1. 旧朝香宮邸 次室・香水塔 1933年竣工時
  2. 旧朝香宮邸 正面玄関 ガラスレリーフ扉 ルネ・ラリック作(部分)
  3. 旧朝香宮邸 姫宮寝室前照明
  4. 小客室 壁画 アンリ・ラパン(部分)
  1. 旧朝香宮邸 次室・香水塔 1933年竣工時
  2. 旧朝香宮邸 正面玄関 ガラスレリーフ扉 ルネ・ラリック作(部分)
  3. 旧朝香宮邸 姫宮寝室前照明
  4. 小客室 壁画 アンリ・ラパン(部分)

開催概要

展覧会名 建物公開 旧朝香宮邸物語
会期 2018年3月21日(水) 〜 6月12日(火)
休館日 毎月第2・第4水曜日
時間 10:00〜18:00(3月23日・24日・30日・31日、4月6日・7日は20:00まで)
※入館は閉館時間の30分前まで
会場 東京都庭園美術館 本館
港区白金台5-21-9 
>> 会場の紹介記事はこちら
観覧料 一般 900円、大学生(専修・各種専門学校含む) 720円、中高生・65歳以上 450円
公式サイト https://www.teien-art-museum.ne.jp/
問合せ 03-5777-8600 (ハローダイヤル)

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。