![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
港区の達人が教える“喜ばれる”手土産、贈り物などセンスがキラリと光る逸品をeHills Clubがセレクトしてご紹介! |

しそ天 1枚130円、エビ天1枚130円、生姜天1枚110円、かおり揚げ(ごぼうと人参)1枚130円、シューマイ巻1個120円、すごもり(うずら)1個120円、ごぼう巻1本120円、ゲソ巻1本120円、れんこん揚げ1袋350円
※消費期限 要冷蔵で3日
※イートインは別価格
※価格はすべて税抜
※消費期限 要冷蔵で3日
※イートインは別価格
※価格はすべて税抜
![]() |
大正10年創業の港区唯一のさつま揚げとおでん専門店。自家製のさつま揚げを主役に、がんも、ちくわぶ、こんにゃくなどのおでん各種、おでん汁まで幅広くそろう。
自家製さつま揚げは全部で11種類。シンプルなさつま揚げからイカやれんこんが入ったものまで色々ある。一番人気はしそ天。上だけでなく、中にもしそが挟んであり、爽やかな香りが楽しめる。次点は、人参とごぼうが入ったかおり揚げ。彩りも良く、ごぼうの食感が特徴的だ。これらにイカ天、エビ天の順で続く。
毎日7時から始まる仕込みは、イトヨリダイを練り上げるところから。塩などの調味料以外は入らない無添加のため、ふんわりした弾力は水加減と練り時間の調整のみ。摩擦熱で熱くなったときには、氷を投入して冷ますのだとか。
寒いと食べたくなるイメージ通り、10〜2月が繁忙期。予約は1個から可能だが、美味しさをしっかり味わうなら、やはりイートインがオススメ。丁寧に作られた無添加さつま揚げと好みのおでんで、ほっこりしたひと時を味わってみたい。




福島屋(麻布十番)
- 港区麻布十番2-1-1
- 03-3451-6464
[店頭販売] 11:00〜22:30
[イートイン]
- 平日
- 11:00〜14:30
17:00〜22:30 - 土日祝
- 11:00〜22:30
- 定休日 火曜

2014年7月取材/2016年2月更新