六本木ヒルズ盆踊り2024

六本木ヒルズアリーナ

  • 2024/8/25(日)
  • イベント
  • フォトニュース
六本木ヒルズ盆踊り2024

 六本木ヒルズの夏を締めくくる、恒例の「六本木ヒルズ盆踊り」。今年は8月23日〜25日までの3日間開催され、大いににぎわった。

 会場のアリーナ中央に組まれたやぐらを囲み、地元の住民や観光客など、あらゆる年代や国籍の参加者が集結。六本木じろう氏の生歌によるオリジナルの盆踊り曲「六本人音頭」や「東京音頭」に合わせ、会場一体となって踊りを楽しんだ。
 後半にはドラえもん、のび太くん、しずかちゃんも登場し、会場は大盛り上がり。子どもたちも一緒に「ドラえもん音頭」を踊り、夏の思い出を彩った。

 盆踊りのほか、会場では「日本の芸能」として、日本各地に伝わる伝統芸能の保存団体を招致。
北前船を模した日本最大級の山車を「府中町」「鍛冶町」「魚町」三町が奉納する、石川県七尾市「青柏祭 魚町でか山若衆」、奥津姫神社の大祭で、仮面をつけて太鼓を打ち鳴らしながら神輿渡の先駆をつとめる、石川県輪島市名舟町「御陣乗太鼓」の郷土芸能も披露された。

 そのほか、六本木ヒルズ内のレストラン・ショップによるオリジナル屋台、大人も子供も楽しめる輪投げや射的、お面といった遊戯屋台が多数登場。森をテーマとした遊びやワークショップを楽しむキッズプログラム、ひと足早くドラえもんの誕生日を記念したパレードなども開催。晩夏の六本木、活気に満ちた3日間を参加者は思い思いに楽しんだ。

記事を探す

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。