アークヒルズ・六本木ヒルズ各所
アークヒルズと六本木ヒルズでは、桜が満開となり見ごろを迎えている。
アークヒルズの外周を取り囲む三方の道路(桜坂〜スペイン坂)には、131本の桜による桜並木が約700メートル続き、エリアでの桜の名所の一つとなっている。
都会では珍しい“桜トンネル”や、ブリッジから臨む、目線の高さで咲き誇る満開の桜など、桜のさまざまな表情を楽しむことができる。
桜の時期恒例の「アークヒルズ さくらまつり」は3月28日〜30日に開催され、音楽パフォーマンスやワークショップ、マルシェやグルメ屋台と桜を楽しむ人で賑わった。
六本木ヒルズの、毛利庭園や六本木さくら坂では、日中は青空の下で咲く満開の桜を、夜はライトアップされた幻想的な夜桜を楽しむことができる。
また、六本木ヒルズ展望台では、満開の桜を上空から見下ろす「天空のお花見」を体験することができ、52階の「THE SUN & THE MOON」では、期間限定で桜とお花見をテーマにしたアフタヌーンティーも登場する。
「六本木ヒルズ 春祭り 2025」は、4月4日〜6日に開催予定。「春〜伝統を楽しむ〜」をテーマに、今年3年目を迎える「-京都薪能 2025-スペシャルプレ公演」をはじめ、日本の伝統舞台やワークショップを開催。グルメ屋台では春を感じる特別メニューが楽しめる。
ヒルズ2カ所での桜のライトアップは、3月22日から4月中旬まで行われる予定だ。(※期間は桜の開花状況により変動 ※イベントの詳細はHPをご参照)
記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。