六本木ヒルズアリーナ ほか
夏を締めくくる恒例行事「六本木ヒルズ盆踊り」が今年も六本木ヒルズアリーナを中心に開催。
8月22日の前夜祭にはじまり、23・24日にはアリーナの中央に組まれたやぐらを囲み、国内外から集まった大勢の人が盆踊りを楽しんだ。
東京音頭など、おなじみの盆踊りの曲に続き、太鼓の独奏に続いてスタートした第二部では、ドラえもんたちの登場に会場は大盛り上がり。
ドラえもん音頭などを楽しんだあと、ラストは六本木じろう氏の生歌によるオリジナル盆踊り曲「六本人音頭」に合わせ、会場一体となって踊り、晩夏の六本木ヒルズは熱気につつまれた。
そのほか「日本の芸能」では、能登島で五穀豊穣や大漁への感謝を込めた秋祭りで披露される伝統芸能「半浦の秋祭り」や、前田利家の金沢入城により金沢市に伝わり、現在は金沢市文化財の指定を受け継承されている「加賀万歳」も披露。北陸地方の伝統を都内で体感できる貴重な機会に、訪れた人たちからは感嘆の声が上がった。
また、けやき坂通りでは、9月3日のドラえもんの誕生日をひと足先に祝うハッピーバースデー記念イベント「みんなで歩こう! ドラえもんのバースデーパレード」が開催。のび太君、しずかちゃんもお祝いに駆けつけ、大いに盛り上がった。
記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。