個人・グループ活動に限らず目標を達成できた体験、これから達成したい目標等はありますか?

  • 2025/08/21
  • カルチャー
  • ワーカーズボイス
「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」展読者プレゼントのアンケートで回答いただいたみなさんの声をご紹介します 募集時期:2025年4月

勉強・資格

  • 社会人になってから、業務理解を深めるために簿記の資格取得に挑戦しました。普段はフルタイムで働いており、勉強時間の確保が課題でしたが、「毎日30分だけでも継続する」というルールを自分に課し、通勤時間や昼休みを活用して計画的に学習を進めました。学生時代に簿記3級相当の授業を受講していた際には単位を落とすほど苦手でしたが、そこで自分の苦手分野を分析し、重点的に復習することで、最終的には簿記2級に合格することができました。この経験を通して、限られた時間の中でも「目標を立てて計画的に進めれば成果につながる」という自信を得ることができました。今後はこの姿勢を仕事にも活かし、さらに専門知識を広げて業務改善や経理的な視点での提案にも取り組んでいきたいと考えています。
    人物アイコン 20代
  • 英語の勉強が好きで、学生時代からずっと努力して勉強してきました。Toeicではいつも満点近い得点を出せるけれど、話すのはどうしても帰国子女やインターナショナルスクール出身者にはかなわないので、英語メインで仕事をすることは難しいと思っていました。ですが、ひょんなことからアメリカ企業に採用され、日本語が全く話せない米国人社長の秘書として働くことになり、長年の努力が報われた気がしています。しかも50歳を過ぎてからの転職だったため、応募しても書類審査さえ通らない日々が続いてしんどかったですが、最終的に自分の期待よりも良い会社に就職できました。夢が叶って楽しく毎日楽しく働いています。
    人物アイコン 50代
  • 簿記3級取得という目標を達成したので、次は簿記2級取得を目指しています。
    人物アイコン 30代
  • 資格取得のために半年間みっちり勉強して、基本技術の資格取得できました。昨今の業界トレンドがどんどん変化していくので、なんとなくの知識ではなく、学びとして取り組めて大変でしたけど達成感がすごかったです
    人物アイコン 40代
  • 目標達成は大学受験の第1志望に合格出来たことです
    これから達成したい目標は書道の教育部師範の資格を取ることです
    人物アイコン 40代
  • TOEICの点数について毎年自己ベストを更新するよう勉強しています。
    人物アイコン 30代
  • これから: 英語をツアーガイドできるレベルに
    人物アイコン 50代

趣味・生活

  • 海外旅行に100カ国行きたいです。今40カ国前後で、少しずつ難しい国が増えています。1か月位休みが取れると違うのですが。
    人物アイコン 30代
  • 転勤族で社宅育ちだったため、いつか自分の家をつくる、という目標を物心ついたときから持っていました。建築学科に入学し、家についてはもちろん、インテリアやまちづくりまでたくさんのことを学び、社会にとってよい「家」とは何かを追求しながら、同時にわたしにとってよい「家」とは何かを考え、ついに数年前にマンションのリノベーションという形で自分の家を実現しました。目標を達成したいま、よい「家」とはつくって終わりではなく、育てるものでもあるな、という気づきを得ました。納得できるまで手にした家を育てること、豊かさを追求することがいまの目標です。
    人物アイコン 30代
  • まったく違う分野の女性3人でグループを作って、古民家のイベントスペースを借り、アロマ施術やコーチング、スマホ写真撮影術などを教える会を立ち上げようとしています。どうなるかわかりませんが、まずはやってみて、将来的には収入を得られるようになりたいと目標をたてました。知恵を出し合って、工夫し、地域のコミュニティーの活性化も目指していきます。どんな化学反応が起きるか、企画した自分たちも楽しみでワクワクしています。頑張ります。
    人物アイコン 60歳以上
  • 個人的な目標達成として、2024年が始まった時に決めていた1か月に1か所以上美術館に行く・1年間で5階は地方の美術館に行く、を達成しました!2025年は同じ目標プラス美術館ノートを作成して思い出を残していけたらなと思っています!
    人物アイコン 30代
  • 3年前から編みものをはじめ、この冬初めてセーターを編めたので、今度は海外のパターン(レシピのようなもの)にも挑戦したいです!!!
    人物アイコン 40代
  • 元気なうちに行きたいところは達成できました:屋久島・鳥取砂丘・鳴門の渦潮・虹の松原・黒部ダム・松島
    今年達成したいことは、松本と別府に行くことです。
    人物アイコン 50代
  • コロナ後、長年願っていた海外旅行先に行くことが出来ました。これからは毎年1か国は訪れることが目標です。
    人物アイコン 50代
  • 近い目標では、ジグソーパズルを完成させる!です。あと数十ピースで完成です。
    人物アイコン 50代

スポーツ

  • 自転車で100キロ完走を達成できました。今年は150キロに挑戦したい。お台場レインボーライドというものがあるがその順位を上げたい!
    人物アイコン 40代
  • フルマラソン完走(2024年3月 名古屋ウィメンズマラソン2024)、生きているうちにフルマラソン完走してみたかったので、良い記念&目標達成になった(もう走りたくない)
    人物アイコン 30代
  • いつかは5kランニング大会に出てみたいと思って数年、やっと最初の10kランニングイベントで時間内に走ることができました。10kを走ってからはとてもつらい数日が続きましたが、その分、やりがいもすごかったです。これからは20kを目指します。いつかはフルマラソンにも出られるとよいですが、まずは小さいマイルストーンを設定してやってみます。
    人物アイコン 30代
  • フリーウェイトに力を入れていた時があり、ベンチプレスで50キロ上げることを目標にしていて、達成しました。これから達成したい目標は、海外一人旅です
    人物アイコン 40代
  • 社会人フットサルサークルを10年近く継続しています。メンバーが増えたり減ったりしますができるだけ長く続けていくことが目標です。
    人物アイコン 30代
たくさんのご回答ありがとうございました!
※掲載している回答は一部修正を加えております
次の記事

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。