六本木ヒルズの夏の風物詩「ドライミスト」が稼働開始!

六本木ヒルズ 66プラザ

  • 2025/6/16(月)
  • イベント
  • フォトニュース
六本木ヒルズの夏の風物詩「ドライミスト」が稼働開始!

 各地で真夏日を記録した16日、六本木ヒルズの66プラザにて、夏の風物詩「ドライミスト」が稼働となった。

 このドライミストは、気温が27.5℃以上、湿度70パーセント未満など、一定条件で噴霧するよう自動制御されており、周辺の快適な環境を維持。
森の樹木からの蒸散で気温が下がる原理を応用し、超微細な水滴の気化によって、噴霧エリアの気温をおよそ2〜3℃低下させる効果がある。

 衣服や肌が濡れる感じもほとんどない、快適なドライミストの下には、稼働スタート日から多くのオフィスワーカーや観光客が、一時の涼を楽しむ姿が見られた。

 深刻な暑さへの対応が大きな課題となっている東京において、ヒートアイランド現象の緩和効果も期待されているこのドライミストは、8:30〜18:30の間で、9月頃まで稼働となる予定だ。

記事を探す

記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。