六本木中学校 体育館
「六本木ヒルズ盆踊り」の前夜祭を彩る、「楽劇 六本木楽」の練習風景。
8月23日(金)の本番に向けて、練習会場の六本木中学校 体育館には、六本木ヒルズや周辺住民、オフィスワーカー、近隣の学校の生徒などの有志が集まり、約1か月半にわたる練習もいよいよ佳境を迎えている。
中世の京の都を中心に全国で大流行し、消えた芸能「田楽」を、狂言師・故野村耕介が現代風に復活させた「大田楽」の六本木ヒルズバージョンは、ラストには観客も踊りに参加するほど観る人を惹きつける人気のイベントだ。
練習会場では、本番さながらの躍動感あふれる踊りに汗を流す風景が見られた。
【六本木ヒルズ盆踊り2025 前夜祭】(六本木ヒルズアリーナ)8月22日(金)19:00〜20:00楽劇 六本木楽、17:00〜21:00 縁日屋台
【六本木ヒルズ盆踊り2025】(六本木ヒルズアリーナ)8月23日(土)・24日(日)17:00〜20:00盆踊り、16:30〜・18:30〜日本の芸能、15:00〜21:00縁日屋台
(六本木けやき坂通り)8月23日(土)15:00〜21:00・24日(日)17:00〜21:00フードマーケット、8月23日(土)・24日(日)16:00〜19:30うみのあそびランド、8月24日(日)15:00〜15:30みんなで歩こう!ドラえもんのバースデーパレード
記載内容は取材もしくは更新時の情報によるものです。商品の価格や取扱い・営業時間の変更等がございます。